GGJ2017

GGJ2017に参加してきました!

GGJとは、『48時間でテーマにそったゲームを制作する』というイベントです。

今回がGGJ初参加でしたが、チームリーダーを担当させて頂き、制作を行いました。
早速ですが、チームメンバーの灰原さんが制作してくださったゲームプレイ動画をどうぞ


はい、ざっくばらんに言うとドミノ倒しのゲームです!

今回のGGJのテーマが『WAVES』、波ということで、私達のチームはドミノが倒れていく様が波のように見える、ということでピタゴラスチャレンジというゲームを制作しました。

ピタゴラスチャレンジは、ドミノとドミノの間が歯抜けになっている場所にステージ内に設置されているギミックを設置し、ドミノを無事成功させる、というゲームです!

設置されているドミノに触れてしまうと初めからという、イライラ棒的な仕様となっており、無事成功すると、それに見合う以上のドミノの波が見られる、という内容になっています。

最後のプレゼン用に作成した資料です。よければご確認ください。



制作中は、ひたすら

進捗をあげて・・・

進捗を、

あげて・・・

あげていました。
食べてばかりのように見えますが、タスクが多すぎるあまり、食事の時ぐらいしか撮る物がなく、2日目の夜がゾンビが増えていましたし、チームメンバーも順番に床に直接寝ていました笑

余談ですが、22日は私の誕生日で、たくさんの人にお祝いして頂きました。
それもかなり嬉しかったですが、それ以上に、誕生日にまでゲームを作れている、ゲームを完成させることが出来たということが、何よりもうれしかったですね。

来年のGGJも参加する気満々なので、またご縁があればよろしくお願いします!

みーくん ゲーム制作ブログ

0コメント

  • 1000 / 1000